国際経営、国際物流
慶應義塾大学法学部政治学科卒業(法学士)。米国ジョージタウン大学経営大学院修士課程修了(MBA)。日本郵船株式会社、神戸大学経営学部、経済経営研究所助教授を経て、2003年4月より九州大学経済学研究院。2007年4月から2009年3月まで産業マネジメント専攻長。ダイナミックに変化する経営環境や企業の動き、最新のロジスティクスの動向について、解説させていただきます。またNPO(非営利活動)やボランティアについてもお話しできればと思います。 日本海運経済学会 副会長。多国籍企業学会 常任理事。国際ビジネス研究学会 理事。ケース・メソッド研究会 主宰。